
いきなり去年のヒロサバ画像から
昨年度初出場で3位入賞の鈴木監督です♪
こんな重いバイクでよくも
あんな所やこんな所を・・・ってなくらい
あちこちで熱い走行魅して頂きました。
今年は木古内に行って来ないの~?かんとくぅ~?
広島にも来てケロ・・・・けろ・・((( T_T)

こんなウッズとか

名所 万年沼とか・・・
・・・た・・・たまらん!

この先進みたくなくなる轍だらけの森とか・・・

腹に響く一斉スタートと気持ち良いゲレンデなど
鼻血が出そうなくらい楽しいのに・・・(T^T) くぅ~=3
去年の優勝はNR王子様

今年の勝者は誰の手に?
って事で、サバイバルin広島!
エントリー締め切りは6月9日までとなっております(〃∇〃)
もう締め切りはすぐそこです。
梅雨なんですから・・諦めて・・いや!天気なぞ気にせずに
エントリーお待ちしておりますぜ!紳士淑女の皆々様♪
皆さん締め切り以降は1000円UPなんでお早めに~♪
こんな梅雨を狙ったいや~ん♪な時期に開催のレース。
楽しめない訳はありません。
見る変態出る変態主催する変態(失礼・汗)
エンデューロ変態一丸となって楽しみましょうぞ♪
それと、近場のお方は是非観戦に来て下さい。
知り合いや誰それ構わずライダー全員を熱く応援すべし♪
本気汁出して見る側はちょいと体力と水筒が必須ですが
苦労して見るのも一興でおじゃる。奥が最高よん♪
またテージャスの山奥で(一番会える確立が高いのが万年沼)
超スペシャルハードBIGなめくじセニョリータに再会できるのを
今年も楽しみにしてます。
(去年は望遠レンズつけてたんで撮りたくても撮れなかった)
あまりの太さにキモワを通り越して
愛らしさが垣間見えます。
まぁ・・・でかすぎるナメクジなんだけどね・・・(笑)
どのくらいでかいかと言うと・・・
私の親指3本よりも太い胴回りがあります・・・
寒い時に縮み上がったチ○○なみ(〃∇〃) いやん♪
まさにダイナマイトBODY!
ナ○○○嫌いな人は下を見て歩かなければ大丈夫
彼らはひっそりジーっと佇んでますので
まったくの無害です。
(間違っても、ブリ蔵みたく凄いスピードで
こっちに向かってこんから大丈夫)
ライダーはひき殺さないように注意しましょうね♪
うふ(〃∇〃)
って事で、改めて
皆様お久しぶりっす♪
昨夜は夜中に敵襲してきた蚊との格闘で
睡眠時間が短かったmitiです(^^ゞ
・・・・ったく
・・・・・蚊って~やつぁだいっ嫌いじゃ!( ̄д ̄)
夏が嫌いな一番の理由は暑さですが
その次はゴキブリの徘徊
そしてこの蚊の活動です。
最後に「蛾」・・・
基本的に昆虫は嫌いじゃ無いです。
体に沿って這われたら嫌ですが
見てる分はムカデだろうが蜘蛛だろうが
可愛いとさえ思えます。
・・・でも、この三つはどうしても駄目!
(ってか、そうそう好きなやつはおらんじゃろ?)
ところで・・・
皆さんチャドク蛾って知ってます?
私が蛾を嫌いな理由。
それは・・・
思い起こす事 ン十年前・・・・
夏の暑い夜
窓からやってきた招かざる訪問者を
叩き潰そう・・・・いやいや・・・追い払おうと
やっきになってうちわを振り回したあの夜・・・
その夜の訪問者がチャドク蛾でした。
幼虫の毛虫の方が害虫として有名でしょうが
蛾に成長した親も立派な凶器をもってます。
このチャドク蛾
幼虫の頃は身の危険を感じると
一斉に毛を飛ばし風に乗せた毒針攻撃。
成虫になると鱗粉(りんぷん)に毒が含まれてて
それをかぶったらメチャクチャカブレルんですよね
しかもヤツら顔に向かって飛んでくるときたもんだ!
あの時
ただの蛾だと思いビシバシ攻撃した私は
このリンプンの毒に見事に犯され
夜には見るも無残な赤く腫れた(ただれた?)
顔になってました。
朝起きたらもっと無残。
体中にカブレが広がり痒いわ
キモイわで最低最悪でした・・・・・
ああっ!
思い出すのもおぞましいっ!
ぐぇ~~((( T_T)
それから蛾は触るのは論外、見るのも嫌です。
この際ちゃどく蛾だろうが何だろうが
同じような姿をしてるんで蛾なら何でも嫌です(-_-メ)
この幼い日の経験で
未だにトラウマは抜けきれず
蛾は見ただけで半狂乱になります・・・
しかもね~嫌いなのに襲われるのは
いつも私なんだよね~
何で顔に向かって飛んで来るんだよぅ(* - -)ノ
レース会場の前夜は皆で話して楽しい一時なんですが
夏が近くなるとランタンの光に誘われてやってくるのも
見るのも嫌な蛾君たち・・・
もう・・・お願い・・・こっちに来ないでよ・・・
基本的に動きが鈍ければまだパニックにならんのですが
このお三方はすばしっこいし嫌いな人に向かって
飛んでくるし・・・
ある日ゴキブリが出てきて
半狂乱になった私に
ナリレイ君がこう言いました。
ゴキブリをカブトムシと思え・・・・と
はい?
カブトムシが家におって
メチャクチャ早いスピードで走り回ってたら
ゴキブリと一緒やろも?
・・・・はい?
ゴキブリが木に止まって
相撲してたらカブトムシと一緒バイ
・・・・・・・・・はい?
そんなんでゴキブリが
カブトムシに見えるわけないやんけ!
同じ黒光りしてても
カブトムシはカブトムシ
ゴキブリはゴキブリ以外の何者でもないのでおじゃる。
そうそうSERIES第三戦 ジョニエルが日曜に開催されました。
リザルトはU太郎さんとこにUPしてあるんで要check!
マシントラブル残念(T^T) 後半で挽回して下さいね~!
そして待ちに待った木古内ビデオが販売!!
ゆーじさんお疲れっ!!
皆急げ~~~~~!!
それでは残り少ないグリバレの写真。
♯46徳永選手
毎回KX80で熱く駆け抜けてく徳永選手。
80は音が俄然痺れます。
レース会場で開けっぷりの良い人は特に♪(〃∇〃)
いつも嬉しいリアクションありがとです♪
お陰さまでいつも楽しく撮影できて最高!
これからもレース活動がんばって下さいね~~

最近のコメント