AOE

2007.05.19

ALBUM終了

ガルルカップ九州・阿蘇オープン
両レースともUPしました。

←うさかめMENUのレースカレンダーからどうぞ!

やっと・・・やっと、宿題が終わりました(T^T) くぅ~=3
夏休みの宿題より過酷です。

撮るのは良いけど、ALBUM作業は苦手やねん
もういっときしたくない~~~

とか言いつつ、すぐ広島やってきます。
雨・・・降るの??止めて~~


っと、ちゃんと書いておかなかったのでご報告
とりあえず、ブログをTOPページにして
ホームページを新たに設置しない事にしました。

理由は色々あるけど一番は間に合わなかったから

それと、
前のサーバーはインデックスないのは×だけど
今回借りたサーバーはインデックス無しでもオケ
ってのが要因かな。

もともとそうやりたかったから
念願かなったと良い方に考えます。

URL変更のお知らせボチボチしなきゃと思ってたら
各サイトの皆さんが宣伝&LINK貼り換え作業してくれてて
感謝・感謝です。

相互LINKの皆様に連絡しようにも
ざっと数えて百以上・・・
お知らせするにもて~へんなので
とても助かりました。ありがとう!

やっと落ち着いたので
スゴーレポもボチボチ書いていきます。

落ち着いたら更新もマメにできるよう頑張りますバイ

本日は阿蘇オープンより数枚
07aoe02176

たった一人のレデー
勝間田選手。
立派に一周走りきりました(〃∇〃)
川での頑張りちゃんとカメラに収めたけんね~~

07aoe03009

怒涛の追い上げ見せてくれた塾長
コースレコード一番は間違いなくこのお方

ウッズの凄まじいスピードは
木に当たったら死ぬよ・・・的な速さ(∋_∈)
広島では大暴れしてくれる事でしょう♪

07aoe02201

5位を押えたのは亥会のムードメーカー
4位走行して最後に黒田氏にぬかれた
TOP雁氏、今回はちょいと元気無かった~
07aoe02161

リアクションにも切れが無い?
新車買いなさいと言っても聞きません(笑)
難所を走るトラテクは
河合さんも認めるテクニシャンなのに・・バイクがぁ・・


長くなりそうなんで来週につづく・・
(明日中学校の運動会なの)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.05.16

レースカレンダー

←まだ全部できてません~
とりあえず、アルバムへのLINK貼らなきゃいけないので
6月までUP。7月以降は地道に作りますタイ!

さて、阿蘇オープンの画像は
やっとパソに保存してバックUP終了。

今からUPに入ります・・・と言いたい所ですが
その前にガルルカップUP中。

宿題ためすぎて、あっぷあっぷ状態です。
今週中に阿蘇オープンもUPできるよう
気張っていきます~~~あへあへ

阿蘇では殆んど川に貼り付いてました
夢中になって、他のセクションを
殆んど撮影してません。ll ちょっぴり反省。

でも、
やっぱ御所は川だよメッチャ面白かった♪

って、事で本日は阿蘇オープンのking様。
07’WRが似合ってます(〃∇〃)
やっぱking様は青だよね~カッコイイ♪

07aoe02715


塾長に「心臓に毛が生えてる」と言われるking氏
冷静に回りのライダーを見て分析しつつ
レースを組み立てて淡々と走る姿が渋いです。

ナリレイ君は中盤king氏にぴったり張り付かれ
「目の上のたんこぶだー」と心の中で叫んでたそうです。

や、それはアンタでしょう・・とつっこんだ(笑)

お互い得て不得手の場所が川・林道と交互に来て
近付いては離れて一周回れば同じようなタイム
ワンミス入れ替わりの差で周回を重ねてました。

しかし、勝負強さでも、テクニックでも
king様の方が一枚も二枚も上手です(〃∇〃)

私としてはナリレイ君に勝って欲しいような
king様に勝って欲しいような複雑な心境。

長年憧れてたking様に心は傾いていたものの
我が家の稼ぎ頭が不機嫌になるものちょっと・・・(笑)

でも、内心「どっちが勝っても亥会ワンツーやん♪」と
腹黒い応援していたのでありました(〃∇〃)

07aoe03185

亥会の首領king氏は意外な事に
6年ぶりのWONET優勝!

WR良いね~とレース後に
嬉しそうな笑顔見せてくれました。

あの無邪気な笑顔がたまりませんな♪
北エン、よーいドン!に続き3度目の優勝!
おめでとうございます(〃∇〃)
07aoe03170


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.13

阿蘇オープン

阿蘇オープン
晴天の中終了ー

優勝 king様
2位 ナリレイ君
3位 塾長
4位 黒田さん
5位 TOP雁氏
6位 トミコ氏
7位 山P氏
8位 kumagai氏
9位 てるぞう氏
10位 大漉さん

でした(〃▽〃)
スタートして3周目までは塾長がTOP
2番手争いをking氏とナリレイ君がしてましたが
塾長がマシントラブルで10分くらいのタイムロス

2位争いが優勝争いに
レース後半にナリレイ君がking様にかわされそのままゴール!
亥会ワンツーです♪

塾長は十番手以降から怒涛の追い上げで3位!

1位から4位まで07WR
5位までヤマハ車独占

TOP10に07WRが5台と
西にもブルーの波が押し寄せてきてます(〃▽〃)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.08

ジャペックス様

皆さんこんばんは(^^ゞ
連絡遅くなりました。

なりれい君がレースの準備やら
何やらでバタバタしていたんで
取り急ぎバナ-だけ設置してましたが
今年よりジャペックスさんより
ガエルネブーツを協賛して頂ける事になりました。

今回ナリレイ君がチョイスしたのは
新製品のSYPHERの白です(〃∇〃)
W-EDに履いて行く予定なので
気になるお方は要check♪

それと
うさかめ内のジャペックスさんへのバナーは
全てアフィリエイトとなっております。

もし、ブーツや用品などをお買い上げのさいは
うさかめ内のジャペックスさんのバナ-を
ポチっと押してからそのままネットshopでお買い上げ下さい。
皆さんどうぞよろしくです♪

アフィリエイトって、やった事が無いので、
支払いがどのくらいになるのかは??ですが

例え収入が少しでも100%「うさかめ」サイトの運営費や拡張と
カメラ機器のメンテ、機材強化などにしか使用しません。

年間のサイト管理費やカメラのメンテ費結構かかるし
albumも欲を言えば
もっと解像度の大きい写真を載せたい所ですが
サーバーは上限があるので現時点では無理です。

100%うさかめ運営の足しにしたいと思っていますので
皆さんご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m

そしてうさかめナリレイ君のSPONSORの各社様は
エンデューロに力を入れてくださっている皆様です
どうぞご贔屓によろしくお願いします♪





▼さて、今週末はいよいよW-EDですね♪
エントリーは明日まで!以降は1000円UPですよ~
3/9必着なので、先にZIMさんに
電話かメールで連絡よろぴく!

迷ってる暇があったら出なちゃい!
自分なりのタイムキーピング制のレースを追及するもよし
トップライダーの走りを楽しむもよし
自分のレベルアップを追及するもよし。

レースの楽しみ方は十人十色です。楽しめれば尚OK!
経験は何よりの宝です
迷ってるそこのあなた!何事も経験です。急いでエントリーしましょ♪

締め切り過ぎてもエントリーは出来るかも?ですが
¥1000UPなのですよ~急ぎましょうね♪
詳しい情報はZIMてふ日記まで♪
WONETにエントリーリストも記載されてます。

今回嬉しいのはレディースが多い事♪
今年のLクラスチャンピオンの行方も
気になる所ですが

前年度チャンピオンLエミさん
エントリーしてないのが寂しい所・・・
怪我は順調に回復してるんでしょうか?

さて、男性でも尻込みするWONET戦
出るだけでもチャンピオン!
女性全員に頑張って欲しいです(〃∇〃)

どうせなるなら参加人数多い方が萌えますよね♪
皆さんジャンジャン参加してたも(〃∇〃)

そして、WONET初の女性サポートライダーなんて
いかがでしょ??マジそうなったらメチャクチャ嬉しい!

▼エンデューロライダーの為のリンク集製作中。
今試作してるんで皆さん登録のご協力よろしくお願いします。
うさかめ相互リンクの皆さんは勝手に登録予定。

しかし、カテゴリー分けが難しい
またやり直そうかなぁ・・・

(ここの右下にこっそりリンク貼ってます
まだまだ登録途中やし・・・汗)





それでは本日の写真です。
♯6 トミタ選手

ここは最終check前の四駆コースから
帰ってくるストレート。
御所に行ったら必ずココで撮影するほど
この場所はお気に入りです。
しかし、今年の川はホント短かった・・(泣)

さて、トミタ選手。
阿蘇オープンではそつなく走り
ゼッケンと同じ6位でフィニッシュ
この選手もキレたら
メッチャカッコイイ走りしてくれます。
しかも、筋金入りの負けず嫌い
これは黒ゼッケンライダー全員の必須性格ですな♪

私・・・キレて走る選手好きです。
見ててえらい燃えますもん(〃∇〃)

[あ、でもキレて暴言吐いたり人にあたる選手とか
自爆してリタイヤする選手は論外ですよ(-。-;)
あくまでキレた走りでのし上がって行く所が好き]

次回W-EDも是非頑張って下さい♪

aoe08428

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.28

WONET

さて、そろそろWONETがリニューアル予定。
(しぶちょ~さん次第ですが・・・・笑)
新ホームページの管理人はしぶちょ~さん
これから大変でしょうが、頑張って下され!

そして、それに合わせて最近とかく噂の
プレストコーポレーションの新規契約ライダー
「あ●●ん坊将軍」こと
塾長さんのブログも公開です

ブログ化したって事は・・・
今回からは携帯からの投稿もできるので
皆さん(^^ゞ塾長さんの更新お楽しみに♪

助Pさんのブログといい
最近嬉しい事ばかりです(〃∇〃)

←の「近状報告」にも書いてますが
1ライダーに1Blog!皆さんもどうですか??

ホームページ作成ほど難しくないし
更新通知があるんで宣伝効果も抜群!
何より更新が携帯からも出来て簡単です。

ブログによってはWEBalbum機能や
2.3GBある大容量のブログもあります。

ここのココログも無料で契約できるよん♪
容量は2GBあります。
(でも、ココログフリーは広告がウザイかも?)

あとお勧めはFC2や(広告少ないんでgood)
ウエブリブログなどなど
以上は全部容量がGB単位であるんで安心です。

容量無制限のブログは何かと動作が重かったり
携帯からの閲覧ができなかったりと
イマイチ使いづらいものも多数。

無料ブログは凄い種類があって
そこここによって、特典が様々。
機能が良くても動作が悪い事もあるし・・
だから1回契約してみて様子を見るってのもあり。

参考までに→無料ブログ比較一覧

ホームページはちょっと・・・ってな方にも
お勧め!何よりエンデューロを広く知ってもらう
為にも、たくさんの人に開設して欲しいものです。
エンデューロをWEBから盛り上げよう!!

・・・・で
作ったら、こっそり私に教えてください♪うふ(〃∇〃)




またまたアンケート
気軽に投稿よろちくび♪






質問 06年度シリーズ戦・出てみたいのはどれ?


WONET

JNCC

SERIES

MFJ全日本エンデューロ選手権

グリーンバレー

北九州エンデューロ選手権

ガルルカップ

トレールエンデューロ

アクションエンデューロ

御所オートランド杯

SSER

KAZEエンデューロ 九州大会

ミヤザキモトクロスチャンピオンシップ

どろんこオフロード村エンデューロレース

その他






コメント





- アクセス解析 -







それでは本日の写真
もちろん阿蘇の写真ですよ~

♯27 てるぞう選手

うさかめ日記には毎度登場のてるぞう氏
今期はニュ~マシンも導入してやる気満々!
(もう直った?)
ハイスピードな展開に強い選手ですが
阿蘇では振るわず26位。
う~む( ̄‥ ̄) = =3
実力を考えるとまだ上に居てもいいはず?
まだまだ修業が足りませぬぞ~(〃∇〃)
(何かトラブルあったっけ?)
これからの活躍もメッチャ
期待してますので頑張って下さい♪

aoe07692

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.24

かおなし?

『寝言』

昨日の深夜
「あ~」ってな声で目が覚めた
・・・録音してないのが残念なくらい
「千と千尋の神隠し」の
かおなしとまったく同じ声!

ビクッとした私は
暗闇の中、思わず周りを見回しました。

最初は夢か?幻か?と
自分自身の正気を疑いましたが
また何処からとも無く
「あ・あ~~」と
かおなしの声が・・・

そう・・発生源はナリレイ君
わたしゃ、
これでかおなし寝言聞くのは二度目です・・

・・・・なんだかなぁ(-。-;)




でもね~
これはまだ良い方なんです

一番酷かった寝言がこれ↓

以前
おぉ~~
お~~~~おぅ~~~~~

ってな地の底から出るような
とても人が出す声では無い唸り声で
ビクッっと目が覚めた事あります。
(録音してたらメッチャ凄いかも?)

最初は小さく短く
「おぉ~~~」

そのうち徐々に大音量
しかも、よくそこまで肺活量もつぜな

「お~~~~~~~~~~」

夜は子供たちがトイレに行ったり
何かと騒動があるんで
ちょっとの音でも目が覚める私。

そんな、超敏感なわたくしが
夜中にこんなんやれたらたまりません。
最初の囁きで
ビクッ!Σ( ̄ロ ̄lll)と目が覚めて
ちょっちパニック。

で、ナリレイの寝言だとわかると
一時一安心でしたが

徐々にデカク長くなる唸り声に

ありえん!?こんなデカイ声の寝言は?!
(もう殆んど叫び声です)

「子供たちがビックリして起きるやんけ?!」
パニクッタ直後に一気に怒り爆発( ̄д ̄)

すぐさま私は、思いやりのかけらも無く
奴めがけてデコパチ!一発!
すると直ぐに何事も無かったかのように
奴はムニャムニャと幸せそうに熟睡しました。

でも・・デコパチごときであんな恐ろしい寝言を止め
打たれて驚きもせずスヤスヤ眠る奴に
わたしゃ更にビックリ!Σ( ̄ロ ̄lll)

あまりにも突然の出来事に
目を白黒させて・・・今度は・・・こんどは・・・
おかしくて、おかしくて~~~ひぃ~~~(T-T ))(( T-T)

「私は変な所で笑いのスイッチ入るんでおじゃる」

頭の中では恐ろしい唸り声とそれを聞いた恐怖の自分と
デコピンされてスヤスヤ寝るナリレイ君を見た安堵を
繰り返し繰り返しフラッシュバック

苦しい・・おかしい・・・笑いを堪えて
涙はちょちょ切れ。。クックックッっと
深夜に肺の空気を出し切りました。

ええ・・そうですよ・・・
子供たちが起きないように
笑うのを我慢してたのでおじゃる・・・

しかし、人間ってぇ~やつぁ
しちゃいけないと思うと余計やってしまうもので
夜中に大笑いするといけない・・・皆が起きちゃう
いけない!そんな!だめ!いや~んやめてぇ~~!
って考えると
もう止まらない・・・のさ

お陰様で
必死で堪えて余計発作が出て
あまりの苦行にお目目パッチリ。
ちっきしょ~~~!私の睡眠時間かえせ!!



そんなこんなで
翌日はナリレイ君に

「昨日何の夢見とった?」

と聞いたら

「んん~何かみたかね??
覚えとらんばい」

だと・・・

「うそ!凄い唸り声あげとったよ~」

と事の始終を話して聞かせたら

私の物真似寝言を聞いて大笑い
・・おまいが言ったんじゃい!

しまいにゃ~鳥頭の記憶がよみがえり

「そういえば、メチャクチャ怖い夢見とった
気がする」

とさ・・・殆んど覚えてないくらい怖くない夢って
どうよ?

私はメチャクチャ怖い夢見たら
忘れられないくらい覚えてるに・・・

要は
夢の中でも鳥頭け?はて?

何はともあれ
一番怖かったのは私かもしれない・・・はぅ

まぁ、最終的には面白かったケドさ
まったくも~




それでは気を取り直して本日の写真
まだまだAOEで行きまっせ!
♯15 平尾選手

アニキファンの皆様お待たせしました♪
ここは御所のめーぶつ
濡れちゃいや~んヒルクライム(勝手に命名)
平尾選手がやってきたのはチェッカー前20分?くらい
AOEはチェッカーに間に合わなかった周は
カウントされないだけでリタイヤにはなりません
ここに来た時にはもう尋常でない走りしない限り
チェッカーには間に合いません。

こうなったら登れるまで登ってもらおう!
と用務員さんと二人してやんや喝采

aoe08807

で、こうなったり
aoe08810

こうなったり
aoe08815


こうなったりして
(空元気のリアクション♪)
aoe08821

やっと登頂
アニキかっこいいぜ♪
その心意気!!
aoe08831

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.21

御所オートランド杯&北エンが3月開催

3月のレースカレンダー更新p(^-^)q

★御所オートランド杯 第1戦が 3/5 に決定です。
既に案内も送られてますので熟読の上
皆さん参加よろぴく♪
お問い合わせは元田さんまで♪

★北九州エンデューロ選手権 第1戦が3/26 開催
熱狂的なファンが多いレースです
今年は更に盛り上がって欲しいレースの一つ
本田さん頑張って下さい♪


皆さんこんばんは♪
先週末はまる二日林道倶楽部in熊本林道ツーリング
接待するべきの男ナリレイが一番楽しんできたもよう・・
もぅ=3ちゃんと働かんかいっ!

私は前夜の宴会のみ参加してきました(〃∇〃)
宴会は将軍様を酒の肴に大盛り上がり
「藤田君を酒の肴に1日酒が飲めるね」と
言ったのはking様、た・・たしかに!(笑)
(・・・・たいちぇんさん月曜はご愁傷様です・・・
わ・・わたしのせいじゃないも~ん・・汗)

メンバーはking様はもとより
久々に会ったオサルさんやflatさん
まともに話したのは初めての弘法大師さん
何と!全員亥年生まれの林道倶楽部の皆さんと
ナリレイ君に虐められキャラになりつつある
タイチェンさんとボデクラさんと久々の再会♪

土曜の昼は地元ライダーの○部さんとNORIさんも参加。
○部さんはグリーンバレーでkingさんに紹介されてからの
お付き合い。最近かなり変態になってきましたよ~(笑)

そして日曜は宮崎からバイクを運んできたかわーち君も参加
今は06年度の新兵器を待ってる状態なので
借り物バイクでのツーリング参加です♪(嬉しいぞ~!)

今回、aniさんとTOP雁氏が来れなかったのが残念ですが
次回参加って事で、来熊お待ちしております♪

土曜はドライじゃ物足りない熊本のお山で
程よく湿った土で爽やかツアー♪
いつも笑わない弘法大師さんが
始終笑顔だったそうで♪これまた良かったです(〃∇〃)

本番の日曜林道ツーリングは未熟者のナリレイ君が
案内役でひっぱったので、king様は物足りなかったかも?
もっと鍛えておきますので
次回もまた是非来て下さいませ♪

って事で、林道倶楽部in熊本林道ツアーのレポが
男ナリレイ独りヨガリ

たいちぇんのどすこい日記Ⅱ

池田のオフロード日記Ⅱ

にてUP♪皆さんcheckしてねん(〃∇〃)




それでは本日の写真です
♯13 早川選手です。

レース序盤には順調に十位以内を走行していた
早川選手、中盤にどんと落ち込んだので
何事か??と思いきや・・・・
(土曜に聞いたのですが)
山間の林道で2回転半(?くらい)の転倒
くるくる回って慌てて起きたらどっちが進行方向かわからなくなり
迷った挙句に進んだ方向が逆走だったそうです。
それから慌ててUターン・・・・も・・・もったいない!
純白の世界は恐ろしい・・・
こうやって人間は遭難していくのですね・・

コースが荒れれば荒れるほど頭角をあらわす早川選手。
今期はいかにハイスピードの展開にも
くらいついて行けるかが課題となりそうです。
素質は十分!練習あるのみ!
いつも応援していますので頑張って下さい♪
aoe08475


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.18

林道倶楽部in熊本

ええ!やってきますよ熊本に!
西日本でkingの名を1人占めしてる
林道倶楽部のking様ご一行が
熊本に殴り込みです♪
わたしゃ今年一番の楽しみかも?(〃∇〃)

あのお山に比べたら熊本の山なんて
平坦な道でしょうが・・
それは土曜の昼からお遊び程度。
当然、目的は日曜の1日まるまる林道ツーです。
日曜は林道で腹一杯になってもらいましょう♪
亥会のメンバーも勢ぞろい
きっと他の誰よりも猪の如く林道を駆け回り
そうとうの距離走るんでは??とお土産話期待してます♪

そういや
今年初の亥会会合になるかな??

メンバーは今のところとっても濃いようです。
先週・・・今週・・・そして
来週の月曜の御所・・・
熊本はここ三週間の
腹黒ライダーの密集で
天気も雨ばっかりです!Σ( ̄ロ ̄lll)

きっと、皆日頃の行ないが・・・ごにょごにょ・・
でも、明日は晴れかな??(〃∇〃)

さて、「林道倶楽部」と言いつつも
とんと林道での修業姿を見ない皆さんの実態を
今回暴いてきますのでお楽しみに♪

ホントは「わだち倶楽部」でしょ?
・・・・とは口が裂けても言えない・・・(笑)



それでは本日の写真です。
♯9 king西原選手

阿蘇では終始三位を独走。
最後の最後まで西原選手の3位を
信じて疑わなかったのですが
残り一周・・・・藤田選手・原田選手が過ぎて
待てどくらせど西原選手が来ない?!

ついには河津選手・・ナリレイ君が通り過ぎていく・・
わたしゃ、凄く焦りました
「どうして?何で?」ピットに帰って
用務員さんが呼ぶので
行って見たら西原選手のバイクが
シャコタンに・・
思わず「怪我は?」と聞いたら
大丈夫な様子でした・・・ほっと一安心(-。-;)

大好きなking様が怪我したら
今年のWONET戦が味気ないものに
なってしまうところでした。
しかも、表彰式の時のスポーツマンシップに
マジで惚れ直したかも??(いやん凄い♪)
これぞkingと言う名にふさわしいお方です。(〃∇〃)




しかし、どうしてもこのカッパだけは・・・・
いただけませぬの~((( T_T)
(せっかくのカッチョいいking様が台無しに・・シクシク)


aoe07825


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.14

春のよ~いDON!

ころころデザイン変えてすんまそん
リンク先が見えにくかったので
また変更。いつ落ち着くんやろか。。。

さて、
いらないのに貰った人も
欲しかったのに貰えなかった人も
はっぴーばれんたいん♪
涙ぐましい努力をしてたチミ
ちゃんともらえたんかな?(〃∇〃)
結果は・・・・→click
それは努力と何の関係も無いんじゃ?
とのつっこみは無しにして。
皆さん来年やってみては?(〃∇〃)

って事で、こんばんは♪

今年も手作りチョコで安く抑えたmitiです。
男ナリレイは酒飲まないからか大の甘党
甘いやつなら何でも食います。
ご飯の好き嫌いはたくさんあるのに
スイーツに好き嫌いはありません。

だから、毎日食後にデザートを欲しがります。
夜中にマドレーヌとかテイラミスを
作らされた事も・・・そんな事したら
私も食べたくなるんに((( T_T)
しかし、奴は毎晩寝る前に甘いもの食べてるのに
何故にそんなに太らない?
出来る事なら・・・
私の脂肪を投げてよこしたい気分です。

基本的に痩せ気味の人は嫌です。
今までの経験から言って
どちらかと言うとがっしり系が好みかも?
見かけはともかく、絶対動物好きの人と結婚すると
小さい頃から心に誓ってました。

なのに、なぜか
やつは骨皮筋衛門で特別動物好きじゃなし
何で理想とは真逆の人と結婚したか・・・
結婚14周年を迎えて
未だに謎ですが・・・・まぁ人生ってそんなもん(笑)


さて、前置きが長くなっちゃいましたが
本日「春のよ~いDON!」
参加申し込み書が到着♪

よ~いDONは特に林道ツーリング
のみのライダーに是非出て欲しい!

五木の林道を対向車の心配しないで
ガンガン走れるんだから、たまらんよ~出なさい!

車輌はナンバー無くても大丈夫なので
モトクロッサーしか所有してない
そこのあなたでも出れますよ♪

詳しくは九州トレールクラブまで♪
※ホームページ引越し予定だそうです。
リンク先は新ページ(〃∇〃)




それでは本日の写真です。
ここには久々登場の♯8 男ナリレイ

阿蘇オープンはYZ125で初です。
思えば一昨年の男塾でレアルのYZに試乗して以来
あれ乗りて~欲しい~と寝ても覚めても
アホみたいに言ってたナリレイ君が
夢のバイクに乗って、しかも有り難い事に
レアルエキップにサポートして頂いて
阿蘇を走ってます。今更ながら感動(^^ゞ

ナリレイ君が初めて阿蘇オープンに出た時の
順位は51位・・・しかも、リタイヤした塾長様の次でした(汗)
それが、5年前です。

あの時は初めて乗ったフルサイズに
振り回されっぱなし、バイクに乗せられた状態。

それから、バイク馬鹿に磨きをかけ
固定ゼッケン目指して少ない稼ぎでやりくり
第一の目標の固定ゼッケンをやっとGetしました。

そんなナリレイ君を近くで見ていたからこそ
努力さえすれば固定ゼッケンは夢じゃない!と
私は自信を持って言えます。

WONETの固定ゼッケンを夢見てるライダーは
たくさん居ると思います。
練習を頑張って、人の話を積極的に聞く
(練習のノウハウなど個々で違うし)
実行して自分に合う合わないを見極め
常に努力を惜しまない。
この辺がいかに上手くできるかで
少々上達の程も違ってくると思いますが。
「自分もいつかきっとやってやる」と
強く思って頑張ってみて下さい。

どんなに速いライダーも昔は初心者です。
その中から強い意志と人の何倍もの努力で
上にのし上がって来てるのだと思います。

そんな意思の強い人の何倍も努力したライダー達が
今固定ゼッケンを手中に収めてるだけで
決して、才能ある無しでも
特別でも何でも無いのですから・・・・
才能あっても、腐らせてるなら論外。

全ては自分次第。
上を目指してる皆さん!是非目標を持って頑張って!

私はこれからもレースに出るライダー全員を
心から応援したいと願ってます。

仕事が・・・お金が・・・家庭が・・・
と言い訳する前に、最善の努力してみませんか??
何よりレースに出る事が一番の練習♪
ガンガン出て腕に磨きをかけましょう!

・・・と、ここまで書いて

ふと
・・・たった一つの夢を一生懸命追いかける
その為の努力を惜しまない。

そんな奴が好きで結婚したんだなぁ・・・
と今更ながらに実感しました。てれっ(〃∇〃)

最後にナリレイ君の口癖
「目標は高く!ユハ・サルミネン泣かす!!」





・・・・・あぁ、やっぱりオバカ(* - -)ノ

aoe07660

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.02.13

アンケート結果

皆さんこんばんは♪
最近の男ナリレイ
デコピンされると変なスイッチ入ります(笑)
普通デコピンなんか嫌がるハズなんですが
奴はおかしい・・・
何か知らんがメッチャ喜んでます(* - -)ノ

こちとら、うざくて追い払う為に
デコピンしてるのに
奴の場合、デコピンしたらスイッチオン
スイッチ入ると
アホアホパワー全開?!!Σ( ̄ロ ̄lll)

何だ??おまいは??

そんなお馬鹿ちゃんは
土曜に御所で将軍様達に
特訓してもらってきました。
何かようわからんレポしてますが
お暇なら見てね♪



さて、本日W-EDの参加申し込み書届きました。
よくよく数えたらW-EDまで
あと四週間!!すぐやん((( T_T)

タイムキーピング制のレースは
これで二度目の出場となる我が家ですが
次回九州2デイズの予行練習にももってこいです♪

体験した事の無い皆様
一緒にエントリーどうですか?
体力に自信の無いあなたもいかが??
会場でお待ちしております♪

そして、遅ればせながら・・・・・

レースカレンダーもほぼ落ち着いたので
本日は去年やったアンケートの結果なぞ
発表したいと思います(^^ゞ

って事で
①全投票数はこちら→click
②タイプ別→click
③エンデューロライダーの血液型→click
④自称変態ライダーの血液型→click
⑤林道ライダーの血液型→click
⑥ラリー好きライダーの血液型→click
⑦未区分オフ何でも好きライダーの血液型→click
⑧その他→click

となりました(〃∇〃)
皆さんお忙しい中アンケートに
ご協力ありがとうございました♪感謝♪

現在の所の感想として
血液型は予想通りどの項目もA型が優勢でしたが
日本人の血液型分布を見たら更に面白い。
参考文献が古いので今とは微妙に違うかも?ですが
現在もだいたい同じくらいやろうと思います。
A型38.7%・O型29.2%・B型22.2%・AB型9.9%なんだって(〃∇〃)
パーセンテージから見たら
何にでもA型が多くなるのは納得なんですが


日本地図で血液型分布見たらこんな感じでまた不思議。
こっちの統計は最初のより新しいのかな?
しかし、北海道はO型が多く
東北青森がB 型、南に下るにつれA型が多い
そうです。これもビックリしました。

ちなみに血液型分布図は世界地図で見ると
こうなんだって~→click

意外なのが⑦⑧が投票少ないにも関わらず
O型が一番だった事。
実はうちの長女O型なんですが
何でもそつなくこなします。
そんな性格もあってか趣味は手広い。
それと関係あるんかな?

もちろんうさかめのは少ない投票率やし
血液型占いは※日本人独特のものなのであくまで参考。
今までの経験で占いも血液型占いも
「当るも八卦当らぬも八卦」ってのが正直な感想ですが(^^ゞ
ビックリする程当たる事もあるんで止められない(笑)
占いってのが
良いコミュニケーション手段になることは確実ですな♪

各投票結果に楽しいコメントもたくさん頂いてます♪
(ありがと~~~!)
そちらもcheckよろしくねん(〃∇〃)


血液型性格判断は日本人独特なのものなのです。


以上!
私の素朴な疑問に答えて下さった
皆々様、ありがとうございます~~♪
何かアンケートして欲しい質問が
あったら遠慮なくリクエストして下さいね(^^ゞ


それでは本日の写真です。
♯3 河津選手

阿蘇オープンでは
ゼッケンと同じく総合3位だった河津選手。
終始安定した走りで、4位走行してたんですが
king様のマシントラブルで3位へと浮上。
亥会同士で足を引っ張り合いしちゃ
いけまへんが、king様も無事表彰台に上ったので
嬉しい事この上なしです♪
これで亥会は表彰台3・4・5・7Getです(〃∇〃)
今年はランキングの順位で亥会の丁稚決めましょうかね?
無論・・丁稚が男ナリレイになると私が
虐めやすいんで面白いんですが・・・・(笑)

しかし、河津選手の切れた走りが
阿蘇では今ひとつ見れなかった~残念!
でも、今年もチャンピオン目指して
熱い走りを見せてくれるでしょう♪
メッチャ期待してますよ~~~(〃∇〃)
aoe07669


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧