動画

2007.03.20

虫歯が

痛いっす。
歯医者行きたくない・・・((( T_T)

どっかに上手い歯医者はいねが~?
(ミカリク様の影響だし)

今日は嫌いな病院に行ってきたけど
患者は私じゃ無いから平気(悪)

で、明後日は小学校の卒業式でしょ?
だからスーツを引っ張り出して着てみた。

うえすときついよおかあさん・・・

脂肪が増えて困ってます。
誰か脂肪もらってやって下さい・・

絶不調なのでもう書くのやめた

ATVの轍テクニック


初めてATVの本格的なレースを見たのが
GNCCのビデオ
その中にもこんなシーンあって
最初は大うけ!

この腰使いと体重移動と
アクセルワークに熟練の腕が必要なのですな

昔グリーンバレーでATVがスタックして
にっちもさっちも行かなくなった事があるけど
あれもマディで大変だったな


上級編?
マフラーが・・・(笑)
海外のバカ沼と命名しても良いような
セクションも・・・

ただひたすらマディを走行
色々な人が居るもんです(〃∇〃)

まだまだ他のビデオにも
ATV池越えポチャン画像や
ジャンプの数々があって凄かった~

モータースポーツ
奥が深いぜまったく
ホント侮れないな @@@@ (´д`メ)y-~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.19

卒業式

今週長男坊の卒業式だった・・
スーツ入るのかなぁ(汗)
明日試着してみよう(-。-;)

さて、皆さんいい週末過せましたか?
ナリレイ君はみかん山でハッスルして来たもよう
林道・コース・次は御所だね(^^ゞ

今日はバタバタしてるんでこの辺で・・
何かオモロイ情報ある?
たれこみ大歓迎よん♪


Img_0071

こちらは豪君のマシン
YZ125EDのデカールもカッコイイ♪

それによくよく考えたら、限定二台だよ(〃∇〃)
やっぱYZ良いわ♪

Img_0559

FANクラス
ピット裏にて皆仲良くリカバリー中
広角レンズだったら良かった((( T_T)


また動画(笑)

パペット・マペットの師匠が案内してくれる(違)
素敵なブラジルの変態さんの世界(〃∇〃)
(↑サイトにはグッとくる写真も多数)

英語もチンプンカンプンなんだから
ポルトガル語なんてもっとわかんないのだ・・
って事で、サイトの文字化けなんか気にするな(笑)

でも、ポルトガル語って
外来語になって日本に言葉は数多く残ってる
カッパとか(Capa)パンとかタバコとかもだって~

監督の所属するジュビロもポルトガル語で
意味は「歓喜」だそうです(〃∇〃)

知らない間にポルトガル語って一杯聞いてるのね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.15

御所オートランド杯

3/25日に開催
「御所オートランド杯」
うさかめも観戦に出撃します♪

今回は3時間耐久です
ナリレイ君は出場しませんが
当日は一緒に来る予定♪

エントリーにはMFJ
エンジョイライセンスが必要ですが
(エントリーフィーに込み)
一度登録すると今後の御所オートランド杯で
毎回3000円引き。

もちろん今すでにお持ちの方は
エントリー料より¥3000引きです

しかも30歳以下の方と
エンデューロライセンス所持者は
更に¥2000円引♪

MFJライセンスはレース保険として
レース中の怪我を保証してくれます。
死亡・後遺障害には最高1500万円
勿論・怪我も保証(〃∇〃)

しかも毎戦の掛け金は主催者が負担
掛け捨ての保険だと思えば
年間3000円は安いものです(^^ゞ

どっかの保険のコマーシャルみたいに
なりましたが(笑)

詳しい事はMFJサイトの
MFJスポーツ傷害基金見舞金のご案内をチェック!
※↑PDFです。

って事で、当日はガンガン写真撮りますので
皆さんお友達をお誘い合わせの上
是非出てね~~(〃∇〃)

エントリーはこちら

さて!お知らせ!

■newLINK!
お気に入りブログに
motoshop You&My てんちょ~のblogさんLINK♪
どこのどなたかと思ったら
Bike屋のてんちょーさんでありました。

motoshop You&My
SHOPSITEもLINKさせて頂きました♪
よろぴくです~(〃∇〃)

サザンも撮影に来るそうで♪
撮影頑張ってね(〃∇〃)


あ、JNCCにてビックディアのレポートがUP
そして優勝のカントクがレポ更新してるのでチェックよん♪

Img_0710

♯44上田選手のマスィーン
上田選手も撮影させてもらおうと
思ったんですが、ピットに居る時に
タイミング合わず((( T_T)残念なり~

スズキさん、是非すっげー
エンデューロマシン開発して下さい(〃∇〃)

Img_0705

こちらは♯3池田選手のマシン
ホンダCRF250Rなり(〃∇〃)
新しいマシンに乗ってあの走りですから
次からはもっと期待できそう♪

ハスクに乗ってる姿を見慣れてたので
暫く違和感がありましたが
メリハリの利いた熱い走りが最高でした↓
Img_1763

ホンダさん、是非スッゲー
エンデューロマシン開発して下さい(〃∇〃)

しつこい?(汗)


Img_0720

こちらはJNCC06チャンプの澤木夫妻
いや~かくし撮りですが
ラブラブで良いですね~(〃∇〃)
澤木選手ばっかりなのでたまには奥様も♪
勝手に撮ってごめんね~

Img_0724

こちらはU太郎選手と一緒に来てた
♯80上野選手
私はゼッケンとか全然覚えない性質なので
レース始ってから♯80?誰?カッコエー!と
撮影しながら思ったものです(〃∇〃)

バイクに乗ってない時は
凄いおっとりした話し方されるので
乗った時の熱い走りとのギャップが・・また良い♪
Img_1579

Aクラスは2位 総合でも16位!凄いね~
サザンも来てくれないかなぁ~♪

っと、それでは動画ご覧あれ

【Red Bull Last Man Standing 2006】

トライEDみたい(〃∇〃)
きゃ~♪

あと二つあったけど
重すぎなんで次回へ・・

やっぱ動画は面白いよね~
海外こそ変態が多いのだと実感(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.29

横綱!!!!


ふっかちゅ♪
メチャクチャこれ見たかったの~~~!!

ムッツリー様ありがとう♪(らぶ~)
サザンでお会いしましょう(〃∇〃)

それとサザンは将軍様に拉致されて
道連れになることになりました・・・シクシク

ペペ様よろしくね((( T_T)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.03.27

ss1


うちばさん提供;W-ED SS-1

さっそく手抜き日記♪
ボデクラさんからスタート(〃∇〃)


しゃっちょさん
グリバレのエントリーは金曜にします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.25

レディースクラス


うちばさん提供;W-EDレディーススタート

スタートしてすぐがこのセクション
凄いでしょ~!Σ( ̄ロ ̄lll)・・・まだ序の口やけどw
でも、レディースクラスのファイトぶりに感動。

ここはトップランカーでもモゴモゴして
登るのが大変(石も半端じゃない)

今回残念ながら
Lクラスの完走はありませんでしたが
それでもここをスタートする女性陣は素晴らしいっ♪


ともすると撮影そっちのけで熱く応援しました。
マーシャルの皆さんのヘルプも絶妙です
【特にアニキ最高(〃∇〃) 】

一番にスルスルとクリアしてくうさPさん
いつものお山の修業の賜物でしょうか?

うさPさんは去年の怪我からボチボチ復帰して
今年は第1戦AOEのポイントでLクラスランキング1位
今シーズンやってくれそうです(〃∇〃)

皆勤賞とれるぐらい頑張って欲しいなぁもう♪

■明日は北エン!エントリーの皆さん頑張って♪

■4/2日はサザンに出る我が家ですが

同日トレエン「よーいドン!」も開催。
それぞれに知り合いが出る予定なので
あっちもこっちも気になります(〃∇〃)

皆さんお互い頑張ろうね~~~♪

「春のよ~いドン!」は初めてのレースには
うってつけです!
是非エントリー健闘されてる方は出てね(〃∇〃)

トレール車持って無くても林道走れるよ~
林道ってホントもう最高なんだから!
私は林道走りたいだけで免許とった女です(笑)



さて、私事ですが
最近色々と忙しくて更新滞ります。

ってか、今日から春休み。
長女は部活に大忙しですが
下の坊主が部活と遊びに大忙し?

おまけに家に居る時は一分に十回は「ママ」と呼ぶ・・・
下の坊主からこき使われるのも癪なんで
毎日のお手伝い強化して出来るだけ触れ合おうか(笑)

ええ・・なるべく日記の更新はします
ビデオだけとか、画像のみとか簡素化して(^^ゞ

って事で、本日の写真
♯107 井原選手

皆さんご存知かおりっぺさん
ペペ様はよさりのラリーのイメージが私的に強くて
マディ走ってる姿は初めて見たんですが
ヘルプを物ともせずクリアしてく姿に感動

L クラスでW-EDを1周したのは
井原選手と伊藤選手のみ

歩いて1周でも大変なんだから
この雨で1周は凄い
(どうやってあんなとこやこんなとこクリアしたんだ?!)

本当は
完走できなくてもランキングつけたげたかったなぁ・・


wed09314

奥には伊藤選手の姿が写ってます

wed09333

COOL♪同姓ながら憧れます(〃∇〃)
サザンでもバッチリ拝ませてもらいやすぜ~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.03.20

夏草や兵どもが夢の跡・・・

きっと遊パークも夏ごろにはこんな感じ
いつも思うんですが、レースに期待して
終わってみたらどんなに楽しくても辛くてもアッと言う間。



もう、皆さん見てると思いますが
動画はうちばさんに許可を頂き記載。
いかに凄かったのか選手のウエアを見ると一目瞭然。

場所はSS-3スタートして直ぐのセクション
マディのドロドロ地獄をやっと抜けたら
今度はツルツルのロックセクションがやってくる・・・

走ってて「き・・キツイ・・」とメゲた選手も
多数だと思われます。
見てて寒さと歩き難さにメゲル私は論外?!

しかし、EDってこんなのがあるから止められない
好きな事をやってる時間、大切に消化して行きたいです。

うちばさん提供のW-EDの動画は
毎回の更新に一つずつ配信さして頂きます♪
うちばさん提供ありがとう(〃∇〃)

そういや、動画と言えば・・・この二つcheck。

◆先週からNETをさ迷ってたらHell's Gate
ビデオを発見!こんなん日本でもやりてぇ!

欲を言えば、もっと見せて欲しかったっす(^^ゞ
しかし、これこそ雨降れば良かったのに・・(悪)


ゆーじさんがビデオ撮影の極意を伝授。
これはとっても勉強になります。
撮影隊の皆さん要check!

わたしゃカメラ撮影係の前はビデオ撮影係でした。
私なりのコツはズームをむやみやたらに使わない事。
他にもブレを少なくするコツなんか色々あるけど
今時のビデオカメラに通用するのか??(^^ゞ





さて、無事W-EDが終了したので、我が家は
次はサザンそしてグリーンバレーとレースが目白押し。
やっとシーズンインって気分が盛り上がってきました。

皆さんも今年のレースのスケジュールを
あれやこれや考えてる事だと思います。

悩んだ時や迷った時は、時間やお金の許す限り
出たほうが良いですよ♪
人生一度っきり。時は金なりです(^^ゞ


W-EDでは、イケマ選手の素晴らしい走りも見れたし
(ブログにW-EDのレポUPされてます♪)

久々に赤鬼さんを盗撮できたし
助Pさんの元気そうな姿も見ることができたし
ペペ様とお話もできたし、充実した1日でした。

肝心の撮影は失敗しちゃったけど
ALBUM作りながらメッチャ凹んでる時、コスゲ選手
素晴らしい写真で随分救われました。

こうやって、バイクを中心に人と人との輪が
広がって行くんですよね~レースに出て良かった。
最近強く実感します。

私はこう見えてかなり人見知りが激しいので
なかなか初対面の人とスムーズに話せないのです。

だから、私と仲良くしてくれてる人たちはきっと
第一印象と第二印象はかなり違うものと思われ・・・(笑)

おまけに鈍だから、周りを良く見てません
目が悪いのが一番なのですが
買い物してる時や近所を歩いている時
決ってあっちから話し掛けてくる知り合いに
「さっきからここに居たよ!気付かなかったの?」
とお叱りを受ける事もしばしば・・・

私が先に知り合いに気づくのはめったにありません
だって、夢中になって前しか見てませんから・・・

レース中は撮影に集中してたり
考え事してたりで、知り合いの目の前もスルーして
「あれ?そこにいたの?」って後で気付く事もしばしば・・

気付けばまだいいもんです(汗)
夢中になると周りが見えなくなる・・・
こんな奴なんで、決して誤解しないように~





さて、前置きが長くなりましたが。
W-EDのレポが続々とUP♪
皆様checkよろしくぅ(〃∇〃)

『ふみねこ』

『たいすけのときど記』

『たいちぇんのどすこい日記Ⅱ』

『青鬼じゃ!』

『Stacky Album』

『ペペ介の小部屋』

『助Pの記まぐれ』

『筑後川 焚き火スターズ☆彡』「SUNDAY」にスタッフレポUP♪

『SIXDAYS』

『OFFの細道』

『オフロードバイクwithフリーマン』

塾長の『馬鹿と言われてスタートライン!』

『Kumagaiの日々精進!』

『ZIMてふ日記』

『男ナリレイ独りヨガリ』

『七輪の会』

『林道職人』

『DIARY』

『IKEMACHI.NET』

『九州二輪情報局』

それでは本日の写真です。
♯114 いまっぽさん(〃∇〃)

ナイスなリアクションありがとうございます♪
場所はスタートしてすぐの登り。

ここは皆引っかかってました。
(ナリレイ君はコケテマシタ)

丁度ピットから撮影できた唯一の場所でも
あります(^^ゞ

雨にブルーになって凹んだ気分を
このリアクションで前向きにさせてくれたいまっぽさん。
本当にありがとう♪

「頑張れ~!」と心から声援送ったのは
言うまでもありません(〃∇〃)
また何処かのレース会場でお会いしましょう♪

wed09705

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.03.04

ナリレイ君

「MVI_0134.AVI」をダウンロード

モデル;男ナリレイ
撮影;かわーち君

ドリドリしたくても出来ない
そんなお尻のむず痒い映像となっております。
あしからず(* ̄m ̄) ププッ


「Podfeed」のテスト中。
で、このナリレイ動画ファイルはココログのサーバーにUPしてます。
ココログでは動画やファイルなどもUPできたりするんですが(^^ゞ
ただし、上げすぎるとブログの容量少なくなるんよね・・・

「Podfeed」対応ブログ一覧
■ ココログ
■ TypePad
■ ブログ人
■ ライブドアブログ
■ はてなダイアリー
■ エキサイトブログ
■ Seesaa
■ エキサイトブログ
■ JUGEM
※全部借りた事ないけど
上記は全部動画上げれるんじゃないかな?

これDLすると便利

とか言って、使ってみたかっただけなんで
飽きたらここの記事はそのうち削除します(^^ゞ





▼3/8追記
こちらは新しく発見!
動画UP配信サイト→らくちんFLVメーカー
上の動画と同じ映像ですが

配信ビットレートを100kbpsに設定。
今まで見れなかった人はこれでOK??
その他・500kbps・300kbps選択可

対応形式は
VOD AVI MOV WMV 3GPP 3GPP2 AMC
MPEG-1 MPEG-4
で、これも携帯からメールで
動画UPロード可

しかも、1ファイル100MBまで
UPできるのは嬉しいかも♪




▼こっちはmoonにUPした動画

猪突猛進たいちぇんさん
撮影・画像提供 ゲンちゃん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.01

ブログに動画を貼ろう♪

本日は画像は一休み♪

←のアンケートのご協力よろしくね♪


さて、「ブログに動画を貼るのに
どうやったらいいか?」
って事を聞かれたので、色々調べてみました。

で、うさかめはプロバイダーのサーバーに
動画をUPして外部リンクで呼び出ししてるのですが
これはホームページ管理した事のある人にしか
分かりにくいって事で・・補足


勿論、ブログに動画をUPできる
プロバイダーも何個かあるんですが
殆んどが携帯動画のみ

ココログフリーにも
ポッドキャスティングってな音声や動画をUPできる
ツールがあるらしいけど、使った事無いので??
ここにもそのうち付けられるようになるんで
そうなったら試してみます。】

今更ブログのアドレス変更したくないなぁ・・
って方の為に

ブログに貼る動画をUPできるサイト。
(要は外部リンクOKサイトって事です)

moon
登録は無料です。
1ファイルにつき最大5MBまでUP可
最大100MBまで保存ができます
携帯画像もメールに添付して送れば保存可

但し、フォーマットが

3GPP(.3gp)
3G2(.3g2)
AMC(.amc)
MPEG-1(.mpg)
MPEG-2(.mpg)
MPEG-4(.mp4)
QuickTime(.mov)

のみってのが使いづらい。

参考までに↓

来るぞ!来るぞ~~!
って待ち構えたらプス・・って止まるのがミソ♪(笑)

FlipClip
こちらは有料版と無料版があります
無料版は月50MBまで無料。
ただし、登録の斉には住所・電話番号・氏名など
詳細にしなきゃいけないのが難点。

それと無料版には
広告もウザクない程度?につきます。

広告と登録の難点除けば
こっちの方が使いやすいかも?

1ファイルの容量は
↓の15MBでも受け付けたので
月50MBってのがキモなのかも?

しかし、こちらはフォーマットが
ほぼ全て(一部ダメなのもあり)対応。
これは使いやすいよん♪

しかも、こっちは携帯からも見れるはず?
(はず?!ってのは確認してないから・・・笑)
フレームもかなり種類があったので
結構楽しめるかも?

参考までに↓
フレームはバラエティーからチョイス♪

投げて申しわけ無さそうにしてる
モンちゃんが可愛いです(〃∇〃)
T盛君の悲しそうな姿も・・・(笑)

今のところこれぐらいかな?

何か良い情報があれば
ドシドシお寄せください(^^ゞ

以上!って事で・・・
皆さんも隠してる動画
ガンガン上げなちゃい♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.02.25

ちょっと動画テスト

でっきるっかな♪
でっきるっかな♪
さて、さて・・・・ほほぅ?<( ̄^ ̄)>

二日連続更新なんて
気にしないのさ・・ふふん♪

動画15MBあります
ここのページが重くなるので
期間限定。
後日別窓リンクに貼り換えます。

去年のいつものお山で
XR代行運転なのに投げるモンちゃん♪

この日は自分のバイクも投げまくってます(〃∇〃)
「3回目?」のセリフもcheck♪

しかし、やっと動画上げれたよ~(^^ゞ

■本日も、タイチェンさんモンちゃんと共に
お初のぼくしょうさん、39BOBOさん、Tadashiさん
そして熊本の期待の星T盛さんとナリレイ君で
いつものお山に行ってきました。
本日将軍様はお仕事♪残念(〃∇〃)
皆どうだったんかな?レポートお楽しみに♪

助Pさんのブログ開設!皆checkよん♪

QuickTimeプレイヤーが必要です。


撮影;動画提供:ゲンちゃん
モデル;もんちゃん
※動画削除しました♪

| | コメント (1) | トラックバック (0)